イマココ。子育て主婦の育児ときどきハンドメイド

小4と小1の兄妹を育てる在宅ワーカー主婦の雑記ブログ。普通の家族ですが、親がひくほどサッカーが好きな息子がいます。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

朝活。ついつい誘ってしまう私も私だ

ついつい、ついつい・・。 登校前の20分サッカータイム 息子があまりにもサッカーにのめり込んでいるので、さぞ両親(ここでは私と夫)がサッカー好きになるように仕向けたのかと思われるかもしれないが、決してそういうわけではありません。あくまでもこれ…

自己肯定感が強い息子、その気持ちを忘れずに

たまに本屋で子育て本を衝動買いしてしまいます。図書館でも、よく「男の子の育て方」についての本を借りました。 マニュアル通りの子育てなんて無いのだと思いつつ、色々と知識を広げる事は大事だと自分に言い聞かせながら読む私です。 なるほどなと思う事…

子どものお留守番、いつからさせていますか

最近、小学一年生の息子が時々お留守番をするようになりました。だいたい週に一度くらい、30分〜1時間の間です。 これについては家庭によって事情が違うし意見が別れる。正しい答えは無いと思います。我が家の夫婦間でも意見の違いが起きまして、何度も夫と…

道に迷った時に観る「プロフェッショナル柴田陽子さんの回」

完全なる雑記です。 気が沈む時、自分の進む方向性が分からなくなる時に観る番組があります。それも特定の回。 NHK「プロフェッショナル」2018年9月10日。ブランドプロデューサー柴田陽子さんの回。この回のタイトルは「晴れた道の真ん中を、歩け」 企業から…

東京オリンピックのチケット抽選予約をしました

息子が生まれた2013年、東京オリンピック2020が決定しました。 まだ赤ん坊の息子を眺めつつ、この子が小学生になったら日本でオリンピックが開催されるのか。小学生ならオリンピック観戦を楽しめそうだねと夫と会話したのをはっきり覚えています。 2020年五…

運動会の代休。娘が居ない、変則フォーメーション

昨日、近隣の小学校は運動会の代休が多く、我が家は息子が代休・夫は有給休暇でした。 娘は幼稚園に入ってから初めてのパパによる送迎ということで、とっても嬉しそうに幼稚園に行きました! 夫が平日に幼稚園送迎する事って年に数回・・かなりレアなパター…

やっぱりおかしい!真夏日の運動会、暑さに耐える子ども達

先日、真夏日の中で行われた息子の小学校運動会。熱射病のせいか体調が悪くなる子が出るし、救急車で運ばれるケースもありました。 その話を友達にしたところ、「うちの小学校は子どもの観覧席にも日よけのテントがあったよ。」とのこと。 →息子の小学校では…

【寝る子は育つ?】我が家の小学一年生の就寝時間の記録(2019.5.20〜)

一週間ごとに記録している小学一年生の息子の就寝時間です。 息子が幼稚園の頃は18時半〜19時に就寝するという生活を続けていました。 ▽記録をつけようと思った経緯はコチラ www.imacocco-teane.com 月曜〜日曜までの一週間ごと 基本的に小学一年生息子の就…

日暮れ前の公園で、子どもの体力を削り取る

娘と夕食後の公園遊び。19時でも明るくなってきましたね・・娘の体力を削り取る、本日の締めくくりが公園遊びです。 公園遊びも奥が深いと思う事があって、例えば頻繁に行く公園と、初めて行く公園。どちらも似たような遊具があっても、初めて行く公園では娘…

運動会におすすめの暑さ対策グッズについて。熱中症に要注意

暑い日が増えてきましたね。今週末は近隣の小学校で運動会が多く、真夏日と言われる中で開催されることになります。 運動会で子どもの雄姿を見るのは楽しみですが、熱中症になる心配も・・・。運動会の日に備えて私が準備した熱中症対策・暑さ対策を記録しま…

はてなグループ「在宅ワーク」を作ったので、在宅ワーカーさんご参加を!

はてなブログをはじめてから、「はてなグループ」というものがある事を知りました。 ▽2013年から公開されているそうです。 staff.hatenablog.com これは面白そう、興味がある話題を共有できるし仲間も見つかるのかなと思って「ハンドメイド」「ライフスタイ…

小学一年生の男の子。スクール水着のサイズやプール用品代金などの記録

小学一年生の息子のスクール水着を、学校販売会で購入しました。 水着と合わせ、プールに必要なセット(水泳帽子やスイミングバッグ)も購入。新一年生の学用品もそうでしたが、スクール水着についても分からない事が多くて・・特に水着のサイズ選び! 先輩…

ブログのタイトル下を変えた件。まさに私の現状だと再認識

先日、はてなブログのタイトル下を変更しました。この部分はどうにもしっくりくる表記が見つからず、何度か変更しています。 はてなブログアプリでは「基本設定」の「ブログの説明」部分から変更できます。 【小1・年少の兄妹を育てる在宅ワーカー主婦のブロ…

移動ポケットできた!息子がおしりぺんぺんを免除してくれた件について

昨日投稿した記事にコメントを頂きました。 www.imacocco-teane.com このブログでコメントを書いてもらったのは初めてで、嬉しかったです。 はてなブログを始めた当初は「ハンドメイド販売に向けての活動」と「ブログ執筆を通して収入を得る」ことを主な内容…

義母に不妊治療を告白するのは、果てしない勇気とエネルギーが必要だという事

結婚8年目の冬に第一子を出産。24歳で結婚した私は31歳になる直前でした。 結婚と同時に私は夫の住む関東に移住して、賃貸アパートでの二人暮らし。働く事が当たり前だと思って、すぐに派遣会社に登録して派遣OLとして働き出しました。 子どもは自然にまか…

【寝る子は育つ?】我が家の小学一年生の就寝時間の記録(2019.5.13〜)

一週間ごとに記録している小学一年生の息子の就寝時間です。 息子が幼稚園の頃は18時半〜19時に就寝するという生活を続けていました。 ▽記録をつけようと思った経緯はコチラ www.imacocco-teane.com 月曜〜日曜までの一週間ごと 基本的に小学一年生息子の就…

移動ポケット。小学生の息子用にキットを購入した

息子が使う移動ポケット、入学式には間に合わず今ごろになって製作中です。相変わらずのズボラママぶりを発揮しています。 移動ポケットを作るのは初めてなのでキットを購入した・・したのは数ヶ月も前の事。勢いでネット通販を利用して買った移動ポケットで…

子どもの集中力を持続させるコツ。集中している時は話しかけない

19時過ぎの公園。「帰るよ」と声をかけたものの子ども達はその気にならず、無理やり連れて帰るのも(今日は)気が進まず待っています。 というのも、「子どもが集中している時はなるべくそのままにしておく」ことが集中力を伸ばすコツではないかと思っている…

手書きカードを書く。人生の大半は無駄な事で成り立っている

息子がひらがなの書き取りをやっている横で、DAISOの美文字練習帳を使い硬筆の練習をしている私です。 最初は気軽な気持ちではじめましたが、「物を書く」ことで日々の忙しさが少しリセットされ、頭がクリアになるような・・そんな気持ちを覚える事がありま…

レンティオで借りたダイソンのふとんクリーナーを返却、その後

「レンタルを感動するほどカンタンに」と謳っているレンティオでダイソンのふとんクリーナーをレンタルしました。 ▽レンタルする際の記事はこちら www.imacocco-teane.com レンティオはふとんクリーナーの購入を真剣に検討しつつ、でも家電選びで失敗はした…

過去の派遣切りを思い出す。「リーマンショック級の・・」菅官房長官の言葉から

過去に二度延期された、消費税増税がまた延期となるのか?が世間の関心を集めていますね。 私は増税するかしないかについて、もちろん関心を持っていますが・・今回の菅官房長官のコメントに対して、過去の派遣切りを思い出し苦々しい気持ちになりました。 …

小学一年生の子どもの宿題内容について。5月中旬はひらがなと音読

先月、小学一年生の子どもが持ち帰った宿題の内容について書きました。 ▽4月の宿題内容と、私が隣で美文字練習帳を始めた記事です www.imacocco-teane.com 4月の宿題は「ひらがなの書き取り」だけでしたが、5月になってから「音読」が増えました!息子が…

【寝る子は育つ?】我が家の小学一年生の就寝時間の記録(2019.5.6〜)

息子の幼稚園時代は18時半〜19時の間に子ども達を寝かせていて、少し極端な早寝早起きの習慣があった我が家。 子どもの就寝時間には何故か強いこだわりを持っていました。 ▽ネントレのきっかけを書いた過去記事。清水悦子さんの著書を読んだ事がきっかけでし…

男の子のランドセル購入体験談。あっさり終わった我が家のランドセル購入記

2020年度に小学校入学を控えた家庭はGWにランドセル展示会に行ったりしたのでしょうか? 我が家は昨年の秋に息子のランドセルを購入しました。(現在、小学一年生です。)「ラン活」なんて言葉も存在しますが、あっさり終了した我が家のランドセル購入体験…

母の日のプレゼント。今までさぼりがちだった、義母への贈り物

今週のお題「母の日」 息子を出産してから6年ほど、母の日のプレゼントは「子育てに忙しくて」を言い訳にほとんど贈っていませんでした。 実母にはもちろんの事、義母にも。(実家の母からは、夫の母にはきちんと贈りなさいよと言われていたけどスルー。) …

たくさん読んでもらうために、ブログを誰に向けて更新するのかを考える。ターゲットの選択

このブログ、「イマココ〜子育て主婦の育児ときどきハンドメイド〜」も順調に記事数が増えてきました。 ブログ記事が順調に増えたということは、私に「ブログを書きたい!」という欲求があるということ。 ブログを書き続けるにつれて、たくさんの方に読んで…

二人目でも親子遠足はドキドキ。クラスのママさん達に話かけるコツ

今週、幼稚園年少の娘の親子遠足が終わりました!天気もよく楽しい遠足となりました。 年少の親子遠足って、親は少しドキドキしませんか?(私はします)まだ知り合いが少ないと誰とお昼食べようかなとか、そんな事を考えたりして・・。 まだクラスの結束も…

在宅ワーカー主婦のGW。スキルアップして仕事のクオリティを上げたい

GW中は在宅ワークの仕事が少なかったので(GW前になるべく作業できる分は済ませていました)、GWの間は主に仕事のマニュアルなどを再チェックしていました。 目的は「より精度の高い仕事をする」ことで、「自分の在宅ワーカーとしての価値を高める」ため。 …

「動きたい子ども」をセーブさせるのは難しい。サッカーに狂った息子の事

GW明けての小学校二日目。登校直前に息子の「足痛い痛い!」が始まりました。行き渋りのパフォーマンスなのか、本当に足が痛いのか見極めるのはとっても難しいです。 とにかく、こういった時の息子は本当に面倒くさい。結局、家を出て戻り、出て戻りを何度も…

「暇でしょ?」子どもが就学した主婦が家族に浴びせられる言葉を聞いて切なくなった

これは我が家ではなく何人かの友人から聞いた話。 「暇でしょ?昼間、何してんの?」と言われたそうです。 (この何人かの友人は、子どもが小学校または幼稚園に上がって日中に一人の時間ができたママ達) タイトルでは「家族に」と書きましたが、基本的に「…