イマココ。子育て主婦の育児ときどきハンドメイド

小4と小1の兄妹を育てる在宅ワーカー主婦の雑記ブログ。普通の家族ですが、親がひくほどサッカーが好きな息子がいます。

娘に洋服をプレゼント。子どもの服を親が選ぶのはいつまで?

先週、子どもの冬休み突入前に集まってお茶しよう!と気の置けないママ友達と集まりました。

私にとって、長く付き合いたいママ友とは・・人の悪口を言わない。噂話をしない。常識の範囲が似ている。こんな人達とは息子が幼稚園を卒業しても時々連絡を取ったり、短い時間だけど会ったりしています。

友人と話している間に、子どもの洋服についての話になりました。小学一年生の息子たちについて、4人中の2人は子どもが自分で毎朝服を選ぶ。残りの2人は親が引き出しから出し、気に入らなければ子どもが取り替えたりする。

小学生でも親が選ぶことを良しとするというか、素直に受け入れる子どもはわりと多いのでしょうか?

我が家は幼稚園の頃から息子は自分で決めた服しか来ません。少なくとも4歳頃からは365日、サッカーユニフォームです。

いま娘は幼稚園年少ですが、自分で洋服を選び着ています。私が選ぶと怒ったりするので放置。。

冬でも半袖着たりアウター拒否したりと無茶苦茶な息子だったけど、今は自分で気温を考えてインナー足したり調整する力がついている気がします。

娘はまだめちゃくちゃ。ついこの前まで時々ノースリーブを着たりして周囲を絶句させる日もありました。(さすがに12月に入ってからは私もノースリーブはやめておけとインナーで調節するように説得)今朝は室内では半袖Tシャツでしたけどね・・。

娘も幼稚園の間に自分で洋服を選ぶことを繰り返せば、小学生になる頃には気温で服装を調整する意識がついてくると思います。

息子の普段着(サッカーユニ)は夫が勝手に調達してくるので、アウター含めて私はノータッチ。娘はたまに「洋服お店で見る?」と聞いても「持ってるからいらない。」と断る欲のない子どもです。(ヘアゴムやヘアピンは欲しがるけれど)新しく買っても「着ない」と一刀両断される事が多いので・・結果的に娘は自分の気に入った数少ない洋服をローテーションで着まわしています。

あまりにも一辺倒な娘に、気に入ってもらえそうな秋服のワンピースを選んでプレゼントしました。

娘が着るか着ないか、正直なところ五分五分だったけど・・着た!良かった。裾が長いワンピース、幼稚園には不向きで着ていけませんが。

ワンピース

タイトルと少しそれていきましたが、我が家では子どもが毎朝着る服を親が選ぶことは既に無くなりました。

買う時は親の意向が大きく反映される時もありますが、それも2~3年のうちになくなりそうです・・。