イマココ。子育て主婦の育児ときどきハンドメイド

小4と小1の兄妹を育てる在宅ワーカー主婦の雑記ブログ。普通の家族ですが、親がひくほどサッカーが好きな息子がいます。

加入した保険はしっかりと使いこなす!子どもの保険

子どもの保険、入っていますか?

我が家は息子が幼稚園に入園する際に、園から推奨された複数の保険の中から一つを選んで決めました。(今は娘も加入しています)

保険選びについては素人なので悩みましたが、当時の息子が怪我をたくさんするのは容易に想像できたことから保証が手厚い保険を選びました。(年額1万円弱)

男の子だからか、個性なのか?顔を縫った怪我は2回。想像つかない場所から飛び降りたり、滑り台の途中から落下したこともあります。(どうして普通に滑っていてそうなる?どうしてそこからジャンプする・・そんな事をたくさんしてきました。)

幼稚園に入ってほんの少し落ち着いた息子は、一度も保険請求する事なく卒園。怪我をしなかったか?・・いいえ、有難いことに大怪我こそ無かったのですが保険請求できる内容の怪我はあったと思います。せっかく入った保険、「安心を買った」だけできちんと使わなくては意味がない。

前置きが長くなりましたが、子ども保険に入った場合は万一の時の請求忘れをしないようにしましょう!

子ども保険

子ども保険のポイントは「賠償責任」

自転車と人が接触して1億円近くの賠償が発生するケースがありました。私が子ども保険に入る時に一番注目したのは、まず賠償責任について1億円まで補償されるかどうか。このポイントは私も夫も同じでした。

小学校に上がった息子の保険は?

息子が小学校に上がり、幼稚園時代に加入していた同じ保険会社で保険加入しています。スポーツする機会もますます増えるし、自転車に乗る機会も増えるし・・という事で加入しています。

保険料は一年ごとに更新することもできますが、我が家は小学校6年間の保険料を一括で支払うことに。一括で小学校6年間の保険料を払うと支払額は年間9000円程度。ちなみに小学校入学~中学卒業までの9年間を一括支払いも選べたのですが、それは一旦取りやめで。

6年一括か9年一括、悩みましたが・・我が家は三学年差の兄妹。入学と入園でバタバタしてあまり考える時間が取れずに6年間一括にしてしまいました。

つい先日、保険請求をしました

先日、息子がスポーツ中の打撲により通院したので保険請求を行いました。幼稚園在園中は保険請求の事に頭が回らなかったのですが・・小学校に上がるにあたって保険を切り替える際に、保険を活用しきれてないと思ったのです。怪我がない事が一番ですが、怪我をしてしまい通院したので保険はしっかり請求。

通院は1日で済んだのですが、約1500円くらいの保険が支払われます。ちなみに子どもの医療費は自治体が満額補助してくれますが、いま加入している保険はそれとは関係なく保険は支払いの対象となります。

保険の請求は電話のみで完了する条件に適応していたので、今回は電話で簡単な聞き取り(怪我をした日時と状況、通院先等・・)のみで完了しました。

入園直前だと慌てるので、前もってリサーチを!

来春に入園入学を控えている方は、子ども保険ってどんなものか?一度調べてみるといいかもしれませんね。

ちなみに我が家は親(私達夫婦)が加入している保険はネット保険の割安なもの。大黒柱の夫に比重を置いて、私はごくごくわずか。これは自分達でリサーチ・吟味して加入しました。子ども保険については私がほぼほぼ決めて、最後に夫婦で相談して加入しています。

マンションの火災・地震保険は前回の更新時に保険代理店で相談して新たに加入し直しました。保険のことは、やはり保険のプロにアドバイスもらうのは理にかなっていますね。

「もしも」の備え・・絶対ではないけど、大事です。