ラ・スーラ(ベビー服の型紙のお店|ラ・スーラ)さんの型紙「フリルトップス」で娘の洋服を作りました。
胸元はハートのスナップボタン(メルカリ購入)で娘が一人で着脱可能。幼稚園で体操着に着替えることもあるので、自分で着脱できる洋服の重要度が増してきました。
分かりやすい説明、縫いしろ付きの型紙で最高です!
洋裁本のワードが分からず撃沈していたので、初心者にでも分かる説明書や使いやすい型紙は買う価値ありだなと実感しました。
この型紙は今回作ったブラウスタイプと、裾を長くしたワンピースタイプの2種類が入っています。
一度縫ってみると型紙の意味も分かったりして、次の改善点がみえてくるので・・次は別の生地でまた作りたい。
裾をフリルにしたりアレンジするのも楽しいだろうなあと思っています。
在宅ワークの繁忙期を終えたらやりたいなー。。
淡い水彩絵の具を散らしたようなデザインの生地はHINODEYAさんの楽天ショップで購入。生地のどの部分を使うかで随分と洋服の雰囲気が変わりそうで裁断の際に楽しい悩みがありました。
少し多めに買ったので私のシンプルなブラウスも作りたいなと・・・夢は大きい。
Cabliライト・アブストラクト light abstract 【kt0102】【60ローン】【Cabli by kentaro takashi】【10cm価格】【3色】
【覚え書き】
154円/10cm。ローン生地。1枚だと透けます。3mまでネコポス(メール便)送料250円。