「アノテーション」って耳慣れない人もいるのでは?私は昨年、在宅ワークの仕事を探す中で初めて知りました。
人工知能を使った技術が発達する中で、コンピュータに言葉を学ばせる…そのための作業が「アノーテション業務」です。(本来の意味を上手く表現できているか心配ですが、ざっくり説明するとそんな感じです。)
最近は自治体のホーページを見ても「質問してみよう!」みたいなアイコンが出たりして、知りたい項目を入力すると情報が出てきたり…AI技術がたくさん使われて広がっているのを感じます。
企業のホームページやラインなどでも質問を投げかけると言葉が返ってくる…のは一般的になっていますよね。ロボットのペッパー君なんて、まさに人工知能が組み込まれていますね。
学校教育の現場でもGIGAスクール構想、タブレット配布、など昔なら考えられなかった時代になっています。
そんなこんなで需要が伸びているアノテーション業務、単発でお仕事を引き受ける時があります。内容は契約上の理由でお伝えできませんが…コツコツ根気の必要な作業が多いです。需要が高まっているのか報酬もそこそこ良いのでオファーがあれば喜んで引き受けたいところ。
私のようにメインは主婦業で合間に仕事をしたい人にはなかなか良いお仕事かなと思います。
(最近は仕事のボリュームが増えて「合間」ではなくなってしまっているところが悩みの種です。上手く仕事を選ぶ、プライベートとのバランスを見極める、主婦在宅ワーカーの基本的なところができておりません。)
AI発達も考えものだなと思ったりして…息子は調べ物をタブレットで行うこともあり、本で調べなさいとちょくちょく話します。国語辞典は自分で引いたりするんですけどね。
ハンドメイドが本業ですと言えるようになりたいものです。
写真左はコッカファブリックのドライブカー、右はカラフルテキスタイルマーケットのロボット王国のコップ袋です。
メーカーは違うものの、生地の質感はやや厚手のオックスで柔らかいさわり心地。どちらも眺めて楽しめる柄です。ロボットは大人かわいい感じもしますねー。